停電とNASのシャットダウン

今朝停電があって、NAS(QNAP)のシャットダウンでやっちまった….

何があったか

今朝の7時前辺りから停電があり、NASの電源がUPSに切り替わっていた。

しかし僕はそれに30分?ほどしてから気付き、慌ててシャットダウンしたが
なんとシャットダウンシーケンス中にUPSが切れてしまった。

丁度スケジュールバックアップとカチあったのも悪かったかもしれない。

QNAP TS-451P

NASはQNAPのTS-451Pを使っている。

普段使う性能的には非常に満足していたが、電源周りにちょっと不安があった。具体的には起動・シャットダウンにやたらと時間がかかったり、リブート中にフリーズする…などだ。

OMRON BY50S

UPSはOMRONのBY50Sを使ってる。
元々PC用として正弦波のUPSが必要で使っていたが、後にNAS用に流用していた。

その後

停電が復旧し、QNAPを立ち上げたところ正常に立ち上がり、HDDにも障害は無いようだ。

しかしUPSを繋げておきながら、自動シャットダウンの設定をしていなかったのは大いに反省。

自動シャットダウンの設定

なので今のうちにやってしまう。鉄は熱いうちに打てというやつだ。

とはいえ、USBケーブルでUPSとNASを繋ぐだけでOKだった。もっと面倒臭い設定だったり、NASにUPS用のソフトをインストールしたり、そもそもNASで使えるソフト何てないんじゃね?とか思っててやっていなかった。

接続するとコントロールパネルでUPSを認識していることを確認することができる。

コントロールパネル - 外部デバイス - UPS(上部)

コントロールパネル - 外部デバイス - UPS(下部)

これで次回からはOKな…はず

電源抜いてテストでもしてみようかな